エゾマツムシソウ(蝦夷松虫草) マツムシソウ科
分布:北海道、(本州北部)
場所:海岸−山地の草地、礫地
花の時期:7−9月
花の色:赤紫色
草丈:20−80cm
茎:
葉:根葉・茎葉とも羽状に分裂し5−10cm。羽片は先が鋭い。
花:頭状花序は径2.5−5Cmで外側の花弁は大きく延びる。
果実:
特徴等:
撮影地:北海道アポイ岳(2007.8.12)
Pentax *istDS

本州の「マツムシソウ」の変種とされる。マツムシソウは羽状の裂片が少ない、尖らない。松虫が鳴く頃咲く花で夏休みの旅行で高原に行くと咲いていたのを覚えている。
マツムシソウ科の花はこの「マツムシソウ」と「ナベナ」2種である。アポイ岳のマツムシソウは小型だ。
アポイ岳(2007.8.12) Pentax *istDS