メアカンフスマ(雌阿寒衾) ナデシコ科
分布:北海道(雌阿寒岳、知床山系)本州(鳥海山)
場所:高山帯の草原、荒地。
花の時期:7−8月
花の色:白色
高さ:5−15cm
茎:上部で分枝し稜がある。縮れた軟毛がある。
葉:長楕円形、先が少し尖る。対生する。縁は有毛。
花:1−4個付きがく片は長楕円形で鈍頭。花弁は狭卵形でがく片より短い。
果実:
特徴等:
撮影地:北海道羅臼岳羅臼平(2007.7.14)
Pentax *istDS

北見への出張を終え岩尾別温泉で車中泊し羅臼岳に登りました。本当は「シレトコスミレ」を見たかったのですが、やはり1人でのテント泊は体力的にも時間的にも無理だと分かりました。(熊さんが遊んでいるそうです)。何時の日か必ず行くぞ。
さて本種は雌阿寒岳と知床山系だけに生育する。本州鳥海山には「チョウカイフスマ」が生育するが同種とする説とメアカンフスマを変種とする説がある。メアカンの名を持つのは「メアカンキンバイ」がある。こちらは大雪山でも見られる。
羅臼平(2007.7.14)  Pentax *istDS