ムカゴトラノオ(珠芽虎の尾) | タデ科 |
分布:北海道、本州(中部以北) 場所:高山帯日の当るところ |
花の時期:7−9月 花の色:白色−淡紫色 |
草丈:10−40cm 茎:太く短い。無毛。 葉:根出葉は長柄があり披針形−長楕円形披針形、全縁、両面無毛、葉脈が良く目立つ。裏は粉白色。 果実: |
特徴等: 花穂の下部にムカゴをつける |
撮影地:北海道小泉岳(2005.8.14) Pentax *istDS |
小泉岳の稜線では、礫地の間に良く見られる。花穂の下部が少し汚く見えるが、よく見ないとむかごとは思わない。 |