サクラスミレ(桜菫) スミレ科
分布:北海道、本州、九州。
山地。珍しい。
花の時期:4−5月。
花の色:淡紅紫色
草丈:15−20cm
茎:
葉:長い柄をもち狭卵形。ややうすく、無毛または脈上に少し毛がある。葉柄は5−15cmで花柄とともに開出する長軟毛がある。
葉はスーッと立ち花よりも上になる。
花:花弁はスミレの中で最も大きく15−20mmもある。側弁基部有毛。
果実:
特徴等:花弁はスミレの中で最も大きく15−20mmもある。
花柄有毛(時に無毛)、側弁基部有毛
撮影地:北海道白老町(2006.5.28)
Pentax *istDS

何年振りに見たのだろうか。実家の山がまだ広葉樹の林の頃には沢山見たことがあった。珍しくも無かったのだが、山は杉山に替わりほとんど見られなくなっていた。名前の通り桜色した桜の花びらに似た大型の花のスミレ。スミレの王様か女王様か。札幌に来て白老町に生育していると聞いて出かけてみた。ここでも個体数が少なくなっており見かけたのはわずか5株であった。何とか生き残って欲しいが。
恵庭公園でも見られるという事で2008年5月恵庭公園へ行ってみる。ここではかなりの数が見られる。
白老町(2005.6.11) Pentax *istDS 白老町(2006.5.28) Pentax *istDS
恵庭公園(2008.5.17) Pentax *istDS 恵庭公園(2008.5.17) Pentax *istDS
恵庭公園(2008.5.17) Pentax *istDS