ヒメスミレサイシン(姫菫細辛) スミレ科
分布:中部地方から関東地方の北部
(フォッサ・マグマ周辺)
場所:亜高山の針葉樹林下や林縁
花の時期:5月
花の色:白色。
草丈:4−8cm
茎:地上茎ない。
葉:花期に葉はほとんど展開していない。広げると細長い心形で先は尖り鋸歯も鋭い。両面とも毛がある。
花:花弁は15mm、唇弁には紫の筋が入る。側弁は無毛。距は太くて短い。
果実:
特徴等:
撮影地:山梨県三ツ峠山(2008.5.4)  Pentax *istD

三ツ峠を訪問したのはこの「ヒメスミレサイシン」を見るためであった。直ぐに見つかると思ったが母の白滝へ下る道でやっと2株だけ見ることが出来た。良い写真も撮れなかった。再チャレンジしたい。
この種は日本ではフォッサ・マグマ断層地帯の特産種だ。八ヶ岳でも見ることが出来る。北海道では見られない。三ツ峠山には、ヒメスミレサイシン、ナガバノスミレサイシンアケボノスミレ3種が混生しているので面白い地域だ。
09年5月八ヶ岳山麓を訪問した。少し早かったためか数は少なかったが咲き始めの写真を撮れた。薄い花弁は和紙のようだ。
八ヶ岳山麓(2009.5.9) Pentax *istD
八ヶ岳山麓(2009.5.9) Pentax *istD